香港碼頭日記

香港での生活を徒然なるままに、、、

哥連臣角砲台遺址

久しぶりの釣り。でも最近は詠春拳の練習やら筋トレをルーティーンに組み入れているため、手近なところで1~2時間、ストレス解消の目的での釣行が多い。この日は哥連臣角砲台遺址へ。

哥連臣角砲台遺址から南の方角を望む。実に気持ちのよい天気だ。

 

ヨットを目にした。子供の頃、ヨットに乗ることに憧れていたのを思い出す。

こんな景色を楽しみながら釣りが出来る贅沢。釣れても釣れなくても十分ストレス解消になる。でも釣れると嬉しいなと思いつつ、釣り糸を垂れていると…

毎度おなじみのカサゴ(石狗公)。いつもより少し大きめ、20cmくらいだろうか。胸ビレが非常に立派。

とりあえず一匹釣れたし、まだ筋トレと小念頭の練習も残っているし、1時間ほどで早々に引き上げることに。

哥連臣角砲台遺址からMTRの柴灣に行く途中、柴灣の街を見下ろす場所に墓地がある。もうすぐ清明節のためか、お墓参りに来ている人たちが多かった。