香港碼頭日記

香港での生活を徒然なるままに、、、

麻婆豆腐探索に終止符

香港で暮らし始めたころ、美味しい麻婆豆腐を求めて色々と試行錯誤していた。コロナもあったので度々自ら作ってもみたのだけれど、手間とお金がかかる割には残念ながら今一つ納得できる麻婆豆腐にならなかった。

最近、香港在住の日本人のかたのブログで灣仔においしい麻婆豆腐の店があると知り、行ってみたのだけれど、残念ながら自分にとっては、そこまで絶賛するおいしさではなかった。

この日は詠春拳の練習が昼過ぎに終わったので、少し歩いて銅鑼灣の行きつけのレストラン、滬揚川へ。いつもは酸辣麵、小籠包、鍋貼、獅子頭あたりをローテーションで注文しているのだけれど、「滬揚川であれば麻婆豆腐も期待できるのでは?」とふと思いつき、麻婆豆腐を注文してみた。お店の人も、「おっ、今日は麻婆豆腐なんだ」というリアクション。

麻婆豆腐(少辣)。正確な価格を忘れてしまったが70香港ドル台と、妥当な価格。

少辣にしては辛めだったけれど、うまい!やはり滬揚川のメニューに外れなし。これから麻婆豆腐を食べたくなったら滬揚川にしよう。

麻婆豆腐と白飯を注文して100香港ドル未満。稽古で疲れた身体にも、財布にも嬉しい。

夕方はいつものコースをジョギング。夕方でも30℃…もう真夏だな。

詠春拳の稽古をして、おいしい麻婆豆腐を食べ、夕方はジョギング。GWの特別なイベントがあるわけではないのだけれど、今日も充実した一日だった。