雑学
この日は中秋節。香港のひとたちは、午後から休みモードで中秋節の翌日(今年は18日)が祝日となる。 中秋節といえば月餅(yut6 beng2)で、そういえば2~3週間ほど前から会社にも取引先から頂いた月餅が置いてあった。そもそも自分で買って食べるようなもの…
最近、夜寝つきが悪く、日曜の朝はかなり遅めに目覚めた。天気もいまひとつだったので、本格的な釣行は諦めて、鴨脷洲の東側に位置する黄竹坑から南下して、オーシャンパークに向かう海沿いを攻めてみることにした。 MTRの黄竹坑駅は5年ぶりくらいに来たのだ…
釣り仲間から早朝のGTフィッシングのお誘い。土曜の早朝に屯門から出船して昼前には戻ってくるというパターンだ。 この日は大潮なので、潮の流れが速く、魚の活性が上がりやすいそうだ。なので、船長を含め、出船時には「今日は釣れるぞ」という雰囲気が…。…
中秋節が近づいてくると、駅の広告や店舗などでもやたらと月餅の宣伝が目につくようになる。結構ヘビーなのと、季節の縁起物で贈答に使われるということで値段も高いということもあって、まったく関心はなかったのだが、先日行きつけのコーヒーショップの店…
昨日、新興食家でカスタード饅を食べ損ねたので、今日の昼は行きつけの新興發點心で飲茶。相変わらずの塩対応だが、落ち着く。やはり一人飲茶はこの店に限る。 梅菜肉餅飯。これと菜心のセットで37香港ドル。 念願のカスタード饅(流沙奶皇包)、22香港ドル…
土曜日は、最近ご近所に引っ越してきた釣り仲間と一緒に釣行。香港大學駅の出口で待ち合わせて、まずはいつもの釣餌屋とダイソー(の釣具コーナー)を案内する。エサ釣りをする釣り人にとって、アオイソメや活き海老を調達する場所をおさえておくのは重要。…
今日は冬至。一年でもっとも日照時間が短い日。職場の近くで昼食をとったあと、行きつけのコーヒーショップへ。ほぼ毎日、昼食後にここに立ち寄ってコーヒーをテイクアウトするので、店主とはすっかり顔なじみ。コーヒーを買ったあと、しばらく店主と立ち話…
週末は釣りで南丫島に行くことが多いのだが、ふと「南丫島の”丫”ってなんだろう?」と気になって調べてみた。 南丫島くらいしか用例が思い浮かばなかったのだが、実は訓読みもあるようで、訓読みすると「あげまき」らしい(音読みは「ア」)。あげまきって何…
釣行すると地名に咀(Tsui)や洲(Chau)がつくことが多いので気になって調べてみた。どうやら咀は嘴(くちばし)、洲は島を意味するようだ。咀は嘴の形をした地形ということでしっくりくる。島に関しては、香港島や南丫島のように少し大きな島になると「島…
広東語を勉強している。情けないくらい進歩しないのだが、片言でも香港の人たちと広東語でコミュニケーションがとれると嬉しいので、まあ細々と粘り強くやっている。学習していてわかったのは、どうやら広東語に特有の漢字というものがあり、一般的にこうし…